”中標津町福祉の集い”で「咲む」が上映されます!

全日本ろうあ連盟70周年記念事業として制作された映画「咲む(えむ)」が、中標津町福祉の集いで上映されます。

中標津町では「(仮称)中標津町手話言語条例」の制定を目指しています。耳の聞こえに関係なく、聞こえる人と聞こえない人が共に生きる社会を目指して長年活動してきた全日本ろうあ連盟。この映画を通じて、その歴史に学び、これからの未来に託す思いを受け止めて、条例制定に向けて理解と関心を深めていただきたいと思います。

福祉の集いでは、「咲む」上映の他に音楽とタンスショー、関係団体のパネル展示(「みんなのデフリンピック上映会」含む)、作品等の販売(当協会の就労継続支援B型事業所「手と手」も参加)、手話ミニ講座など、多彩なプログラムが組まれています。ぜひ、ご参加ください。

日時  2025年2月16日(日)10:00〜15:30

    ※「咲む」の上映は、12:30〜14:30です。  

場所  中標津町総合文化会館コミュニティホール

参加費 無料

問い合わせ先 中標津町役場 福祉課

       TEL:0153−74−0885

       FAX:0153−73−5333

       メール:syogaifukushi★nakashibetsu.jp

※メールでお問い合わせの際は、★を@へ変えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA